| 場所 |
内容 |
| 慟哭の塔 |
入るとチャプタースタート |
| 1階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:平原ダックウォーリア、ハニーベア、ログルベグル |
| 2階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:平原ダックウォーリア、ハニーベア、ログルベグル |
| 3階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:武闘虎、ミラクル、ログルベグル |
| 4階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:武闘虎、ハニーベア、ログルベグル |
| 5階 |
尻尾王子を倒す(雑魚は無視で大丈夫です) |
| 6階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:サングラミネ、ワイルドキャット、ミネ
トラップ : 暗闇、スタン |
| 7階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:サングラミネ、ワイルドキャット、ミネ
トラップ : 暗闇、スタン |
| 8階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:アンタレモン、サングラミネ、ワイルドキャット、ミネ
トラップ : 暗闇、スタン |
| 9階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:アンタレモン、サングラミネ、ワイルドキャット、ミネ
トラップ : 暗闇、スタン |
| 10階 |
猫葉大老を倒す(雑魚は無視で大丈夫です) |
| 11階 |
石碑に触れてから(チームリーダーのみ)、左右どちらかにある結界石を壊す
反対側に次の階へ行くポータルが出現します。石碑に他の人が触っていたりするとランダムで前の階に戻されます。 モンスター : スキア、サイモン、シクル |
| 12階 |
石碑に触れてから(チームリーダーのみ)、左右どちらかにある結界石を壊す
反対側に次の階へ行くポータルが出現します。石碑に他の人が触っていたりするとランダムで前の階に戻されます。 モンスター : スキア、サイモン、バッドブロウ |
| 13階 |
石碑に触れた後(チームリーダーのみ)、左右どちらかにある結界石を壊す
反対側に次の階へ行くポータルが出現します。石碑に他の人が触っていたりするとランダムで前の階に戻されます。
モンスター : スキア、サイモン、バッドブロウ、ピーコック |
| 14階 |
石碑に触れてから(チームリーダーのみ)、左右どちらかにある結界石を壊す
反対側に次の階へ行くポータルが出現します。石碑に他の人が触っていたりするとランダムで前の階に戻されます。 モンスター : スキア、シクル、バッドブロウ |
| 15階 |
ダダンガを倒す(雑魚は無視で大丈夫です) |
| 16階 |
セイフティー シャムパパがアイテムを販売しています |
| 17階 |
モンスターを全て倒す (環境マナ99)
モンスター:アンタウロス、マンティス、ムカシトンボ
トラップ : 暗闇、スタン、中毒、SP0 |
| 18階 |
モンスターを全て倒す (環境マナ99)
モンスター:ウドン、アンタウロス、マンティス
トラップ : 暗闇、スタン、中毒、SP0 |
| 19階 |
モンスターを全て倒す (環境マナ99)
モンスター:ファンキー、アンタウロス、ムカシトンボ
トラップ : 暗闇、スタン、中毒、SP0 |
| 20階 |
モンスターを全て倒す (環境マナ99)
モンスター:ファンキー、アンタウロス、ウドン
トラップ : 暗闇、スタン、中毒、SP0 |
| 21階 |
マンティスキングを倒す(雑魚は無視で大丈夫です) |
| 22階 |
ドッペルゲンガー8キャラx2を全て倒す (環境マナ99) |
| 23階 |
ドッペルゲンガー8キャラx2を全て倒す (環境マナ99) |
| 24階 |
ドッペルゲンガー8キャラx2を全て倒す (環境マナ99) |
| 25階 |
ドッペルゲンガー8キャラx2を全て倒す (環境マナ99) |
| 26階 |
ドッペルゲンガー8キャラ (メギ装備) を全て倒す。イベント発生のある人との時間差に要注意 |
| 27階 |
モンスターを全て倒す (環境マナ99)
モンスター:フレイムシャピアー、レッドウィッキド、ファイヤーエレメント
トラップ : 発火 |
| 28階 |
モンスターを全て倒す か全く倒さずに通過する。(環境マナ99)
モンスター:フレイムシャピアー、レッドウィッキド、ファイヤーエレメント
トラップ : 発火 |
| 29階 |
モンスターを全て倒す か全く倒さずに通過する。 (環境マナ99)
モンスター:フレイムシャピアー、ファイヤーエレメント、レムレス、スピケル
トラップ : 発火 |
| 30階 |
モンスターを全て倒す か全く倒さずに通過する。 (環境マナ99)
モンスター:フレイムシャピアー、ファイヤーエレメント、レムレス、スピケル
トラップ : 発火 |
| 31階 |
エシェルトを倒す(雑魚は無視で大丈夫です) |
| 32階 |
チームメンバーがアクシピターとシャドウ&アッシュに別れます。
相手側のドッペルゲンガー4キャラx2を倒す
*イベント発生によりPTの偏りに要注意 |
| 32階待機室 |
ワープポータルがあり、ようやくここで登録ができます。 |
| 33階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:さすらいのフェネック、砂漠ダックウォーリア、サボタン、ゴーストシャム
トラップ : 暗闇、スタン、SP0、MP0 |
| 34階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:さすらいのフェネック、砂漠ダックウォーリア、サボタン、ゴーストシャム
トラップ : 暗闇、スタン、SP0、MP0 |
| レバーパズルを解く |
| 35階 |
モンスターを慟哭のゼリッピ以外全て倒す
モンスター:さすらいのフェネック、砂漠ダックウォーリア、サボタン、ゴーストシャム、バルカンエンタ
トラップ : 暗闇、スタン、SP0、MP0 |
| 36階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:さすらいのフェネック、砂漠ダックウォーリア、サボタン、ゴーストシャム、慟哭のゼリッピ
トラップ : 暗闇、スタン、SP0、MP0 |
| レバーパズルを解く |
| 37階 |
ガーディアンを倒す(雑魚は無視で大丈夫です) |
| 38階 |
結界石を壊す(雑魚は無視で大丈夫です) |
| 39階 |
結界石を壊す(雑魚は無視で大丈夫です) |
| 40階 |
結界石を壊す(雑魚は無視で大丈夫です) |
| 41階 |
結界石を壊す(雑魚は無視で大丈夫です) |
| 42階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:クリムゾン、ガトリングキャノン、ギガントソルジャー、スクープ、ゴーレムコマンドー、
トランプドール、スチールメット |
| 43階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:ゾンビダックウォーリア、デビルパラディン、ミスティクソード、リッチ (環境マナ99)
トラップ : アンデッド、暗闇、スタン、SP0、MP0、HP半分 |
| 44階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:ゾンビダックウォーリア、デビルパラディン、ミスティクソード、リッチ レバーパズルを解く
トラップ : アンデッド、暗闇、スタン、SP0、MP0、HP半分 |
| レバーパズルを解く |
| 45階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:ゾンビダックウォーリア、デビルパラディン、ミスティクソード、リッチ (環境マナ99)
トラップ : アンデッド、暗闇、スタン、SP0、MP0、HP半分 |
| 46階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:ゾンビダックウォーリア、デビルパラディン、ミスティクソード、リッチ レバーパズルを解く
トラップ : アンデッド、暗闇、スタン、SP0、MP0、HP半分 |
| レバーパズルを解く |
| 47階 |
モンスターを全て倒す (環境マナ99)
モンスター:ゾンビダックウォーリア、デビルパラディン、ミスティクソード、デモン、ブラッディヴァンプ、リッチx3
*イベント発生があるので他キャラとの時間差に要注意 |
| 48階 |
ワープポータルがあり、ようやくここで登録できます。またエミリオがアイテムを販売 |
| 49階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:ガードスコルピノ、ガーディアンJr、ガーゴイルJr、ガーディアン、ガーゴイル |
| 50階 |
ガードスコルピノ、ガーディアンJr、ガーゴイルJr、ガーディアン、ガーゴイルを全て倒す |
| 51階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:ガードスコルピノ、ガーディアンJr、ガーゴイルJr、ガーディアン、ガーゴイル、エフェクト付きボスを倒す |
| 52階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:ガードスコルピノ、ガーディアンJr、ガーゴイルJr、ガーディアン、ガーゴイル、エフェクト付きボスを倒す |
| 53階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:ガードスコルピノ、ガーディアンJr、ガーゴイルJr、ガーディアン、ガーゴイル、ポーンティアック、リッチ |
| 54階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:デビルパラディン、リッチ、その他
トラップ : 暗闇、スタン、SP0、MP0、HP半分 |
| 55階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:デビルパラディン、リッチ、その他 |
| レバーパズルを解く⇒失敗すると前の階に戻されます |
| 56階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:デビルパラディン、リッチ、その他 |
| 57階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:デビルパラディン、リッチ、その他
レバーパズルを解く⇒失敗すると前の階に戻されます |
| レバーパズルを解く |
| 黒衣の剣士を倒す |
| 58階 |
モンスターを全て倒す
モンスター:デビルパラディン、ミスティクソード、ブラッディヴァンプ、デーモン、スノームスケル、サキュパス、リッチx3 *イベント発生があるので他キャラとの時間差に要注意 |
| 59階 |
ゼリーキングを倒す |
| 60階 |
エンピニオンを倒す |
| 61階 |
チカブムを倒す |
| 62階 |
怪物の木を倒す |
| 63階 |
ケルベロスを倒す |
| 64階 |
リッチを倒す |
| 65階 |
ドッペルコアクマを倒す |
| 66階 |
デスウィングを倒す |
| 67階 |
ラスボスを倒す *ラスボスは秘密というのが大半の意見のようですので・・・ |
| ベンヤの部屋 |
ベンヤに話しかける
報酬 : テシスの護符、秘密の部屋の鍵、13月の誕生石 |